チョコレートに灯された”火を食べた”
自分のチョコレートを選んで
小さなロウソクで火をつける
食べごろは2分後ぐらい
勇気を出してパクリ
いっぱいドキドキして食べたチョコレートは
それはそれはおいしくて
アコーディオンとトイピアノの音楽と
ロウソクの灯り
儀式のような神聖さと
贅沢な気持ちにさせてくれる
「この人のそばにいたい」と真横で聴きたくなったほど
一瞬で阿部海太郎さんの音楽を好きになった
譜面を見る横顔がとてもきれいな人
スポンサーサイト
トナカイがサンタを乗せたそりをひく
いつしか大きな群れになった
クリスマスが全ての人に届くように
ジョン・レノンの命日だと言う日に
ビートルズの「ノルウェイの森」を聴きました
そんな森の絵を描いていた頃でした
バッハの無伴奏チェロ組曲
「無になる瞬間がたくさんある」と言った人がいるそう
私はこの曲をはじめて聴いた時
神様に会った気がして
母と「聖書みたいだ」って話をしたことがあります
毎回聴けてとても嬉しい曲