fc2ブログ

「MJイラストレーションズブック2018」発売中!!

(Wed)

Posted in 未分類

cover2018-e1515115683748.jpg

MJイラストレーションズ」の作品ファイル「MJイラストレーションズブック 2018」が発売になりました。
卒業生、在塾生の選抜153人の素敵なイラストレーターたちの本です。
見開きで4〜6点の作品が掲載されています。
私も今年も載せていただきました。


監修:峰岸達
表紙イラストレーション:坂内拓
発行元:MJブックス
発売元:パイ インターナショナル
B5版(257m×182m)
定価:1,852+税

こちらのサイトに購入のお知らせがあります。
http://minegishijuku.com/?p=14776
スポンサーサイト



途中の絵

(Tue)

Posted in 未分類

totyuu.jpg

制作課にやってきた突発仕事
しわ寄せでなんだか忙しい。
遅くなった帰り道は極寒で
熱燗一杯と誘惑される。
一人居酒屋と一人熱燗、まだデビューしちゃだめか、もういいか?と悩んでいる。

同じように悩んでいる途中の絵。
失敗したか、まだ大丈夫か......

カニグズバーグ

(Mon)

Posted in MJ課題

OKA01.jpg

MJ課題は「装画」
MJ仲間の村松さんに教えてもらって大好きになったカニグズバーグ。
その中で一番好きだった「エリコの丘から」の装画を想定して。
先日の授業に来てくれた新潮の装幀家である黒田貴さんのお話で
「小説は人間の物語。だから、人物は大切です」
その言葉が胸に響いたので、人物の練習。

バラ色がかった琥珀色の光に満ちた部屋。亡くなった女優タリューラ。ソファに積み上げたパステルカラーのクッション。
ダルメシアンのスポット。
その部屋の黒はムカデのようなまつ毛とパイプだけ……
タリューラから宿題を出される11歳の少年少女は、メルカム・スーとジーンマリー。

時間のかかった絵。
でもMJに行く直前に2時間半で描いたもう一枚の方が良いそうです。

アメリカのハンプトンズの手前、トレーラーハウスの集まる住宅地。琥珀に変わって行く空。
松林の中の円形の空き地をジーンマリーとメルカムはアオカケスたちのお墓にする……
松林なのにアメリカ。空の色、大地の色……いつもと少し違う色でアメリカらしさを描いたつもりだけど、
いつもの色とあまり変わらなかったかも


oka02.jpg

大好きな物語の大好きな言葉をひとつひとつ拾い上げて、絵にしていく。
だけど、説明ばかりにならないように。
このシーンが印象的で、この言葉が美しくて……カニグズバーグの大好きなところを集めていけるのは、とても幸せな時間。

私のページ

(Sat)

Posted in 未分類

IMG_2537.jpg

MJブックの私のページ。
青っぽいです……

MJイラストレーションズに通いはじめて7、8年ぐらい、
一人で運営されている峰岸先生のお手伝いをはじめて、もうすぐ3年になります。
手伝いって、先生の手の回らない裏方仕事を少ししているだけなのですが、
MJのことをより知れるようになり、もっと好きになりました。
先生は、本当に多くの時間と気持ちをMJに使ってくれていて、
だからこんなに素敵なイラストレーターたちがたくさん育つのだなぁと実感しています。
そんな素敵な人たちと同じ本に載り、一緒に展示ができることに、今年も感謝です。

あけましておめでとうございます

(Mon)

Posted in 未分類

nagamitsumasayo.jpg

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします