コーヒーの時間
(Sat)
Posted in 未分類

職場近く、代々木villageは今茂っています
ちょっと茂りすぎなくらい
コーヒーを買いにいくと
茂りすぎで身体を屈めなきゃいけないくらい
コーヒー屋のお兄さんは
いつも同じ職場の制服で行くせいか
私の買うもの、豆の好みを覚えてくれました
アメリカーノで良いですか?
今日も重めで良いですか?
コーヒーが入る間に茂った植物をながめて
おしゃれにゆったりくつろぐ人を観察して
和む時間です
最近、近くのビルの屋上で
ときどき星空を眺めながらヨガをします
時折、素敵でおかしな人と出会えます
今週はそのシェアオフィスのビルのオーナーさんや
元庭師の方
元K1ファイター
同じく代々木で働く方
モデルさん
同じ職場の校正さん
素敵な先生
彼らとぽっかりと夜空に浮かんでいるような気持ちになりました
ビルの屋上は思ったより静かです
昨日教わったのは
地球が発してる周波数があって
それを浴びないと身体が
おかしくなっちゃうということ
でも、ビルの中でコンクリートに囲まれていたら、周波数は届きにくいそう
翌日はそれを思い出してvillageにコーヒーを買いに行きました
茂っているのもいいかと思いました
周波数は分からないけれど
ほっとする
和む
そんな感覚はわかります
ちょうど
足で土を踏み、
風を感じて、
そこここに溢れる生命の音を聴く。
そんなテーマで絵を描いたばかりです。
スポンサーサイト